2017年6月17日土曜日

歯ブラシの寿命

皆様こんにちは。

六本木からも近い麻布十番で歯周内科を得意としている女性歯科医師のクリニックです。

皆さんはご自分で使っている歯ブラシを観察したことありますか?


「食べたら歯を磨かなくちゃ!」と思い、歯ブラシの観察をしないで歯磨きをしている・・・なんていう方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

歯ブラシは1日に、少ない方で1~2回、多い方だと4~5回使用されています。

お口の中には多くの細菌が存在しており、歯磨剤を使用して磨いたとしても歯ブラシにはたくさんの細菌が付着します。

水気があるとその周りから細菌が繁殖しやすいように、歯ブラシの場合も流水で洗い流してから乾燥をよくしないと菌増殖の原因になってしまいます。

また、毛先が広がってきてしまうとせっかく磨いても汚れがよく落ちません。

クリーニングをして、お口の汚れを説明すると「毎日磨いているのにどうして!?」と仰る方がたまにいらっしゃいます。

よくよく聞いていると、同じ歯ブラシを何か月も使用しているとのこと。

それでは折角の汚れを落としても、ほとんど効果が期待できませんね。。。

歯ブラシにも寿命があります。そして毛の硬さにも種類があり、その方のお口の状態に合った歯ブラシ選びが大切です。

毛先が広がってきたら、歯ブラシの交換(おおよそ1か月をめどにするとよいでしょう)を。

そしてご自身にあった毛先の硬さはお口の専門である歯科医院で一度チェックをしてもらい、より効果的で健康なお口の状態を保ってくださいね!

http://www.azabu-msdental.com/


0 件のコメント:

コメントを投稿